ザ・セラムは朝にも使える美容オイル。
そんなザ・セラムのオススメの使い方(私流)を紹介します。
ザ・セラムはクランベリーオイル。
日焼けの心配もないので、
朝のスキンケアでも使えますが
いくら適量を・・・と言っても少し間違えると前髪がベタベタしてしまう・・
よく前髪分裂してしまい、べたつき感が隠せない日は調子が悪い日に。
ザ・セラム朝のスキンケアの際は3滴
私流ですが朝のスキンケアの際、ザ・セラムは3滴がちょうど良いです。
あまりつけすぎると前髪がベタベタしてしまうのです・・
オイルは両手で温める事でよく伸びますが、
朝のスキンケアでオススメの方法は
バランシングトナーと混ぜて使う事です。
\詳しくはこちらの記事をチェック/
ラブピープラネットバランシングトナー使用感想,使用後3ヶ月、6ヶ月後の肌の変化
フルティアバランシングトナーの使用感はほぼ水なのにお肌モチモチ?!口コミぶっちゃけ!
バランシングトナーと混ぜて使う方法
ザ・セラムを手のひらに3滴出します。
その上からバランシングトナーを3プッシュ
両手になじませてから顔に塗布していきます。
オイルとバランシングトナーを別々でつけるよりも時短、かつ
オイルが伸びやすく感じますよ
オイルが伸びやすく感じますよ
まとめ
公式でオススメされている使い方は、
洗顔・クレンジングの後に5〜10滴・・
となっています。
ですが、朝の使用の際はあまりつけすぎるとべたつきが気になる・・
という場合は、今回オススメした使い方をしてみてください。
注意
少なすぎると、毛穴ケアが期待できないことも。ザ・セラム3滴はあくまで私にとっての適量なので
自分にとって適量を探し出してください。
公式でもオススメされている使い方でした。
とても伸びがよく、オイルがすぐ馴染むので
是非一度この使い方をしてみてください!
ハマること間違い無いです〜